電子マネーを利用する理由の1つに、ポイントを2重取り、3重取り出来てお得!ということがあります。
そして中には4重取りのパターンも。
普通に利用するより断然お得なので、積極的に利用しましょう。
目次
楽天Edy+楽天市場+リクルートカード+もらえるモール=4重取り
1.クレジットカードから楽天Edyへチャージ
リクルートカードなら楽天Edyへのチャージで1.2%。
2.「もらえるモール」経由で楽天市場でショッピング
「もらえるモール」で1.0%のポイントが獲得できます。
獲得したポイントは、Edyか楽天スーパーポイントに交換可能。
「もらえるモール」は会員ランクによってはボーナスポイントも獲得可能です!(過去3ヶ月分の獲得ポイントが当月の会員ランクに反映)
3.楽天市場のショッピングでEdy決済
楽天市場でのEdy決済で、200円(税込)ごとに1ポイント獲得(0.5%)。(例えば楽天スーパーポイントを貰えます。)
4.楽天市場のショッピングで楽天スーパーポイントが貯まる
楽天市場のショッピングで、1.0%の楽天スーパーポイント獲得できます。
1~4を合計すると
1.2% + 1.0% + 0.5% + 1.0% = 3.7%
もらえるポイントはバラバラですが、4重取りで3.7%分のポイントが獲得できます!
楽天市場でクレジットカード決済の場合は、1と4で2.2%分のポイント獲得ですが、「もらえるモール」を経由することと、楽天Edy決済することで、さらに+1.5%分のポイントが獲得できます。
このように電子マネーにはいろいろ【お得な技】があります。 使わないと損ですよ!