みなさんがよく利用するファミリーレストランですが、大手のチェーン店では支払いに電子マネーを利用できるお店が増えてきています。
すかいらーくグループ
すかいらーくグループのレストランでは次の種類の電子マネーが利用できます。
「iD」
「Kitaca」
「Suica」
「pasmo」
「tolca」
「manaca」
「ICOCA」
「SUGOCA」
「nimoca」
「はやかけん」
電子マネーが使えるのは下記のお店です。
◇バーミヤン
◇ジョナサン
◇夢庵(ゆめあん)
◇ステーキ・ガスト
◇イタリアンレストラン・グラッチェガーデンズ
◇おはしカフェ・ガスト
◇藍屋(あいや)
◇魚屋路(ととやみち)
※クイックレストランSガストでは電子マネーは使えません。
ロイヤルホスト
ロイヤルホストでは次の電子マネーが利用できます。
「iD」
「QUICPay」
「Kitaca」
「Suica」
「pasmo」
「tolca」
「manaca」
「ICOCA」
「SUGOCA」
「nimoca」
「はやかけん」
店舗によっては利用できない電子マネーがあります。詳細は公式サイトで確認しましょう。
デニーズ
デニーズでは「nanaco」のみ利用することができます。
サイゼリヤ
サイゼリヤでは低価格化を図るため、原則としてクレジットカードや電子マネーを導入していません。しかし、イオンモールやエキナカなどの商用施設内に組み込まれた一部の店舗では電子マネーが使える店舗もあるようです。
同じチェーン店でも店舗によって使えたり使えなかったりすることもあります。また、過去には電子マネーの利用を廃止してしまったこともあります。電子マネーで支払うことを前提にしてお店を選ぶなら、事前に調べておく必要があると思います。
主要な電子マネーについては、公式の検索サイトが設けられています。最新の情報がいち早く反映されるのは公式サイトなので、こちらで検索して確認することをおすすめします。
→「Edy」が使えるお店検索(楽天Edy公式)
→「iD」が使えるお店検索(NTTドコモ公式)
→「WAON」が使えるお店検索(WAON公式)
→「QUICPay」が使えるお店紹介(QUICPay公式)
→「nanaco」が使えるお店紹介(nanaco公式)
→「Suica」が使えるお店紹介-街ナカ/-駅ナカ(JR東日本公式)
→「Suica」が使えるお店検索(首都圏限定・モバイル向け)
→「ICOCA」が使えるお店検索(JR西日本公式)