「JACCSモール(ジャックスモール)」はJACCS(ジャックス)カードが運営する会員限定のサイトです。
ジャックスWeb会員サービスにジャックスカードを登録していると利用できます。
約500のショップでラブリィポイント/Jデポが最大でプラス12%分もらえます。
目次
JACCSモール(ジャックスモール)とは?
JACCSカード | ||
貯まるポイント | モール名 | 還元率 |
ラブリィポイント/Jデポ | JACCSモール | ~+12% |
ショッピング以外のコンテンツ | ||
特になし |
代表的なショップの還元率
ショッピングで貯める
ショップ名 | ポイント /Jデポ | ボーナスポイント付与時期 |
Amazon(アマゾン) | +0.5% | 商品発送から約4ヵ月後 |
楽天市場 | +0.5% | 請求が確定してから3~4ヵ月以内 |
ヤフー ショッピング | +0.5% | 請求が確定してから3~4ヵ月以内 |
ジョーシン ネットショッピング | +0.5% | 請求が確定してから3ヵ月以内 |
ロハコ | +1% | 請求が確定してから3ヵ月以内 |
メルカリ | +0.5% | 請求が確定してから4ヵ月以内 |
ポイントUPキャンペーンが多数実施されます。
→公式サイト
※ヤフオク!は現在掲載されていません。
旅行で貯める
じゃらんnet、一休.com、楽天トラベル、るるぶトラベルなどの利用でポイント獲得可能です。
条件を指定して検索すると、じゃらんnet、一休.com、楽天トラベル、るるぶトラベルなどの該当プランが全て一度に確認できるので便利です。
ショップ名 | ポイント /Jデポ | ボーナスポイント付与時期 |
じゃらんnet | +1% | 宿泊完了後、7ヵ月以内 |
楽天トラベル(国内宿泊) | +0.5% | 申し込み後、4~6ヵ月以内 |
街で貯める
①JACCSモール(ジャックスモール)でエントリー
②エントリーしたお店で買い物&ジャックスカードで支払い
③ポイントが多くもらえる!
ショップ名 | ポイント /Jデポ | ボーナスポイント付与時期 |
サンドラック | +0.5% | 請求が確定してから4ヵ月以内 |
ドンキホーテ | +0.5% | 請求が確定してから4ヵ月以内 |
ヤマダ電機 | +0.5% | 請求が確定してから4ヵ月以内 |
ジョーシン | +0.5% | 請求が確定してから4ヵ月以内 |
※Apple Pay、Google Payは利用対象外等条件あり
ボーナスポイントの付き方
◎ラブリィポイントの場合
例えば「4.5%」 と書かれている場合、
通常ポイント分 + ボーナスポイント分 0.5%
となります。
◆5000円(税抜)の買い物なら
→通常ポイント:25ポイント + ボーナスポイント(0.5%):225ポイント(225円相当)
◎Jデポの場合
例えば「4.5%」 と書かれている場合、
通常提携先ポイント + 還元分0.5%分
となります。
◆5000円(税抜)の買い物なら
→通常提携先ポイント + ボーナス還元(0.5%):225円分のJデポ
通常ポイントとボーナスポイントの付き方
通常ポイント | JACCSモール経由ボーナスポイント | |
対象金額 | 1ヶ月の利用総額:200円ごと | 1回の購入金額:200円ごと |
対象 | JACCSカードで支払った金額が対象 ※一部ポイント付与対象外となる場合あり |
JACCSモール経由で購入した金額のうち、原則、税や送料は対象外 ※その他対象外あり |
「ジャックスモールチェッカー」
ジャックスモールには「ジャックスモールチェッカー」という、JACCSモールの経由忘れを防いでくれる便利なツールがあります。
JACCSモール(ジャックスモール)を使う人なら、入れておいて損はありませんね。
ただし、残念ながらスマホでは利用できません。
毎日訪問でポイントゲット
「サイト訪問でポイントGET!本ページ掲載中のショップにアクセスするとスタンプを1日1個獲得できます。
スタンプは10個につき5円分のポイントまたはJデポに交換されます。
まとめ
JACCS(ジャックス)カードを持っているなら、ネットショッピングは「JACCSモール(ジャックスモール)」経由です。
街中でもボーナスがもらえるお店があります。
毎日の訪問でスタンプを集めればさらにボーナス獲得!
要チェックですよ。