Suicaにクレジットカードからチャージしてポイント付与されるおすすめの「ルミネカード」。
Suicaチャージで1.5%のポイント付与があります!おまけにビューカードなので、モバイルSuicaの年会費(年953円+税)も当面無料です。
さらに、Apple Payアップルペイ(iPhone)でも利用可能!
Suicaへのクレジットチャージを探しているなら「ルミネカード」はおすすめの1枚です。
目次
電子マネーへチャージしてポイント付与
Suicaチャージでポイント付与あり、1.5%!
楽天Edy | チャージ可(ポイント付与なし) |
nanaco | チャージ可(ポイント付与なし) |
WAON | ー |
Suica | Suica・モバイルSuica:チャージ可(ポイント付与あり) |
ICOCA | SMART ICOCA:チャージ可(ポイントなし) |
PASMO | ー |
iD | ー |
QUICPay | ー |
Apple Payアップルペイ(iPhone)も利用可能
Apple Payアップルペイ(iPhone)も利用可能です。
JCB・Mastercard | VISA | |
Suica | Walletアプリからチャージ可能(ポイント付与あり) | Suicaアプリからチャージ可能(Walletアプリから不可)(ポイント付与あり) |
iD | ー | ー |
QUICPay | 利用可(ポイント付与あり) | 利用可(ポイント付与あり) |
※Apple Payアップルペイ(iPhone)でSuicaを利用する場合、年会費は不要です。
●Visaブランドの場合は、QUICPay対応の店舗では利用できますが、WalletアプリからのSuicaチャージ、Web上、App内では使えません。(Suicaアプリからのチャージには利用できます)
※Apple Payアップルペイ(iPhone)の場合、実はQUICPay+が搭載されています。
「ルミネカード」がおすすめな理由は!
ルミネの買い物が5%オフ!10%オフ・キャンペーンも!
「ルミネカード」はルミネでの買い物がいつでも5%OFFです!
バーゲンセール時は対象外というクレジットカードが多い中、「ルミネカード」ならバーゲンセール時も5%OFF。
おまけに、ルミネに入っているユニクロや無印良品、マツモトキヨシ、書店でも5%OFF。
さらに!
「ルミネカード」では、年に何回か10%OFFキャンペーンも実施されています。10%OFFキャンペーンはルミネに入っているユニクロなども対象です。
無印良品週間にも利用できるので、その場合は
・無印良品週間×ルミネ通常(5%OFF)→合計14.5%オフ
・無印良品週間×ルミネ10%OFFキャンペーン→合計19%オフ
と驚異の割引率!
ルミネが近くにあるなら、絶対に持っていた方がよいおすすめクレジットカードです。
Suicaチャージで1.5%!モバイルSuicaの年会費も当面無料
VIEWプラス(ビュープラス)対象商品の場合ポイントが3倍になるので、「ルミネカード」はSuicaチャージで1.5%のポイント付与があります!
(利用金額1000円=6ビューサンクスポイント付与(6ポイント=15円相当))
おまけにビューカードなので、モバイルSuicaの年会費(年953円+税)も当面無料です!
「ルミネカード」で貯まるビューサンクスポイント
「ルミネカード」を利用して貯まるポイントはビューサンクスポイントになります。
VIEWプラス対象商品でポイント3倍!1.5%!
JR東日本のみどりの窓口やびゅうプラザ、各種券売機、モバイルSuica等で、ビューカードで対象商品・サービスを購入・利用するとと、通常の3倍=1000円につき6ポイント(15円相当)付与されます!
・特急券
・回数券
・特別企画乗車券
・携帯電話等による「えきねっと」からのライナー券予約
・定期券
・Suica定期券
・Suicaグリーン券
・Suicaカード
・ビューカードによるSuica入金(チャージ)
・オートチャージ
・モバイルSuica(チャージ、オートチャージ、モバイルSuica特急券、モバイルSuica定期券、モバイルSuicaグリーン券)
・びゅう国内旅行商品
など
※「EX-ICサービス」、航空券、イベント券、海外旅行商品、国内受託販売の旅行商品などは対象外
※「えきねっと」利用時、JR西日本エリアにある北陸新幹線の糸魚川~金沢の各駅、小松駅、加賀温泉駅、芦原温泉駅、福井駅、和倉温泉駅で受け取りの場合は対象外
Web明細でポイント獲得!
利用代金明細書の郵送を止めてWeb明細にすると、毎月20ポイント(50円相当)が貰えます。
1年間で240ポイント(600円相当)獲得できるので、2年目以降の年会費をかなり抑えることができます。
ルミネ・スペシャルサンクス
年間利用額に応じてルミネの商品券がもらえます。
年間の利用金額 | ルミネ商品券 |
20万円から50万円未満 | 1000円分 |
50万円から70万円未満 | 2000円分 |
70万円から100万円未満 | 3000円分 |
100万円以上 | 5000円分 |
ビューサンクスポイントの使い方
Suica(電子マネー)に交換
1ビューサンクスポイント→2.5円相当の電子マネーに交換可能です。
400ポイント=1000円相当
ルミネ商品券などに交換
ルミネ商品券:650ポイント=2000円分、1250ポイント=4000円分
Suica(電子マネー)に交換した場合は1ビューサンクスポイント→2.5円相当ですが、ルミネ商品券の場合は1ビューサンクスポイント→3円~3.2円相当と還元率がUPします!
ルミネ商品券に交換ならお得ですよ!
グッズに交換
Suicaのペンギングッズなどにも交換できます。
「ルミネカード」はこんなクレジットカードです
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
カード発行会社 | ビューカード |
年会費 | 初年度無料 翌年度以降:年953円+税 |
締日・返済日 | 末締め、翌々月4日払い |
貯まるポイント | ビューサンクスポイント |
ポイント還元率 | ビュープラス対象商品:1.5% (利用金額1000円=6ビューサンクスポイント付与(6ポイント=15円相当)) その他のショッピング:0.5% (利用金額1000円=2ビューサンクスポイント(=5円相当)) |
ポイントの有効期限 | ビューサンクスポイント : 最長24ヶ月 (4月1日~翌年3月31日の年単位で計算) |
家族カード | ー |
ETC | 年477円+税 |
海外旅行保険 | 最高500万円(自動付帯) |
国内旅行保険 | 最高1000万円(利用付帯) |
まとめ
Suicaにクレジットカードからチャージして1.5%のポイント付与がある「ルミネカード」。おまけにビューカードなので、モバイルSuicaの年会費(年953円+税)も当面無料です。
さらに、Apple Payアップルペイ(iPhone)でも利用可能!
ルミネをよく使う人なら持っていて絶対損はない1枚です。