JCBが運営する「Oki Doki ランド」は、オンラインショップが400店舗以上参加しているポイント優待サイトです。
利用するにはJCBの会員専用WEBサービスのID”MyJCB ID”が必要になります。
※ただし、「Oki Dokiポイントプログラム」対象のJCBカードでないと利用することができません。
利用できるかどうかの確認は、MyJCBに「Oki Doki ランド」の表示が出るか出ないかで判断できます。
目次
「OkiDokiランド」
JCBカード | ||
貯まるポイント | モール名 | 還元率 |
Oki Doki ポイント | Oki Doki ランド | ~20倍 |
ショッピング以外のコンテンツ | ||
なし |
買い物以外でも予約やオークション利用、音楽配信、写真プリントなどでもポイントを貯めることができます。
ポイント3倍~20倍のキャンペーンも頻繁に行われます。
代表的なショップの還元率
ショッピングで貯める
ショップ名 | 倍付け | ボーナスポイント付与時期 |
楽天市場 | 2倍 | 商品購入月の約4ヵ月後の振替時 |
Amazon(アマゾン) | 2倍 | 商品購入月の約4ヵ月後の振替時 |
ヤフー!ショッピング | 2倍 | 商品到着日の約4ヵ月~6ヵ月後の振替時 |
ユニクロ | 2倍 | 商品到着日の約2ヵ月後の振替時 |
通常は2倍ですが、ポイントUPキャンペーンが多数実施されます。
→(公式サイト)キャンペーン中のショップ一覧
”DHCポイント10倍”なども実施されるので、上手に利用しましょう。
※ヤフオクの掲載は終了しています。
旅行で貯める
じゃらんnet、一休.com、楽天トラベル、るるぶトラベルなどの利用でポイント獲得可能です。
ショップ名 | 倍付け | ボーナスポイント付与時期 |
じゃらんnet | 3倍 | 宿泊完了の約3~4ヵ月後の振替時 |
楽天トラベル(国内宿泊) | 2倍 | 利用完了した約4~6ヵ月後の振替時 |
ボーナスポイントの付き方
◎赤色のアイコンで「Oki Dokiポイント○倍」とある場合
例えば「Oki Dokiポイント2倍」 と書かれている場合、
通常ポイント1倍 + ボーナスポイント1倍 (合わせて2倍)
となります。
※ポイント倍付けは通常ポイントの倍付け
ただし、1000円=2ポイント貯まるカードでも、ボーナスポイントは1000円=1ポイント
◎水色のアイコンで「Oki Dokiポイント○ポイント」とある場合
例えば「Oki Dokiポイント17ポイント」 と書かれている場合、
一律のポイント加算となります。
通常ポイントとボーナスポイントの違い
通常ポイント | OkiDokiランド経由ボーナスポイント | |
対象金額 | 1ヶ月の利用総額1000円ごと | 1購入ごとの商品価格1000円ごと |
対象 | JCBカードで支払った金額が対象 | 原則、OkiDokiランド経由で購入した金額のうち、税や送料は対象外 |
「ここからランド」
OkiDokiランドには「ここからランド」という、OkiDokiランドの経由忘れを防いでくれる便利なツールがあります。
OkiDokiランドを使う人なら、入れておいて損はありませんね。
ただし、残念ながらスマホでは利用できません。
スマホサイトもあります
Oki Doki ランド にはスマートフォンサイトもあります。
まとめ
JCBカードを持っているなら、ネットショッピングは「OkiDokiランド」経由です。
要チェックですよ。