バーチャルカードについては、以前の記事「おすすめ!バーチャルなクレジットカードで安心・安全にネットショッピングをする」で紹介しましたが、楽天カードに付帯している楽天バーチャルプリペイドカードが、バーチャルカードとしては完成度が高く、いろいろ使えるので、ちょっとまとめてみました。
楽天バーチャルプリペイドカードとは?
楽天バーチャルプリペイドカードはネットショッピング専用の準クレジットカード。好きな金額を設定して購入(チャージ)する、使い切り型のプリペイド式カードです。
楽天バーチャルプリペイドカードの特徴をざっと並べるとこんな感じになります。
・手数料・審査なしで即日発行できる
・500円、1,000円、3,000円、5,000円、10,000円、20,000円、30,000円の中から好きな金額を設定できる
・カードごとに好きな名義や名称を付けることが設定できる
・ニックネームも可
・利用者の制限がなく、ギフト用などにもできる
自由度が高く、必要な時に必要な金額上限で、匿名性の高いクレジットカードを作れるというのは安心で便利です。
・複数のカードの金額を合算できる(1枚当たり最大5万円まで)
・1日のチャージ合計金額は10万円まで
・25種類以上のカードデザインから選べる(バーチャルカード)
楽天カード会員専用のオンラインサービス「楽天e-NAVI」で全ての操作ができるので、臨機応変でスピーディー。
ただし、プリペイドカードゆえの要注意点などもあります。
・有効期限が切れたらカードの残高は没収される
・ブランドはMasterCardのみ
より詳細な内容については、公式サイトで確認しましょう。
還元率を高めるためにプリペイドを活用
楽天カードの還元率は1%。それほど高くはありません。しかし、年に2~3回開催されるキャンペーンを利用することで、還元率を2~3%にすることができます。それが「バーチャルプリペイドカード購入でポイント2倍~3倍」キャンペーンです。
楽天バーチャルプリペイドカードを使った支払いでは、楽天スーパーポイントは付与されません。楽天スーパーポイントが付くのは楽天カードで楽天バーチャルプリペイドカードを購入する時だけです。
この購入時に付与されるポイントが最大3倍になるチャンスがあるので、このキャンペーンを利用して楽天バーチャルプリペイドカードで支払いをするようにすれば、結果的に還元率が最大3%になります。
電子マネーへのチャージは不可に
2014年4月までは楽天バーチャルプリペイドカードからEdy等の電子マネーへのチャージが可能でしたが、これが出来なくなってしまいました。この裏技はかなり使われていたので、恩恵を受けていたユーザーはがっかりでしょう。
現在残されているのはau WALLETへのチャージのみ。WALLETポイントが0.5ポイント付加されるという道はまだ残されています。
バーチャルプリペイドカード購入3%キャンペーンを利用すれば最大3.5%。
au WALLETのユーザーにとっては、この裏技はまだしばらくは使えるかもしれません。